ゴミの総重量
02/14 | 2021年1月の西の浜クリーンアップ活動 | 活動の記録 |
1月17日(日) 西の浜クリーンアップ活動 295回目。新型コロナ感染症が東京を中心に全国に広が り、愛知県にも緊急事態宣言が発出された。 4月の時のように中止ということも考えたが、海浜であること、活動中は密にならないこと、マスクを着用す... |
||
12/25 | 2020年12月20日東日本大震災東北支援活動 | 活動の記録 |
12月20日(日) 東日本大震災東北支援活動第17弾 今年も南三陸町に 野菜を送ることができた。送り先 は、南三陸町社会福祉協議会 結の里。 野菜を無償提供してくれる六連町の農家のみなさんおかげで支援活動を続けることができている。 ブロッコリー... |
||
12/24 | 2020年12月20日の西の浜クリーンアップ活動 | 活動の記録 |
12月20日(日) 西の浜クリーンアップ活動 293回目 BLUE SHIPに登録し、冬のブルーサンタの活動として実施。また、ふるさと清掃運動会の冬の活動としても登録。 寒い日となった。車で測った外気温は6度。しかし、冷たい海風が強く、体... |
||
12/16 | 2020年12月13日 エコツアー〜なごや環境大... | 活動の記録 |
12月13日(日) エコツアー塩づくりの会+海の環境を学ぶ会を実施。エコツアーはなごや環境大学とつ ながり、連携講座「渥美を学び、渥美を食べよう!」として実施。 今年は、コロナの関係もあり、無事に実施できるか心配したが、バスでの参加者は2組... |
||
11/22 | 2020年11月15日 西の浜クリーンアップ活動 | 活動の記録 |
11月15日(日) 西の浜クリーンアップ活動 292回目 コロナの関係で8月に参加してもらえなかった保護司会のみなさんが参加。名簿にチェックのない人もいるが、15人ほどの参加だったようである。ドリームの会の参加もあり、今回もゴミの量に対して... |